▹ 矯正治療は精密検査および診断が重要です
矯正治療は治療方針立案が治療成功の要因の半分以上を占めるくらい重要です。矯正専門医は日頃から精密検査時の資料を正確に採得するための訓練を積んでいます。逆に資料を正確に採得できない場合は正確な診断ができないため、矯正治療の成功は到底期待できません。
▹ 初診から検査そして矯正治療へ
1 | 初診予約 | 初診予約は、直接電話していただくか、ネットから24時間オンライン予約を受付をしております。また、事前に相談や質問のある方はお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。初診相談は無料ですのでお気軽にご相談下さい。 |
---|---|---|
2 | 初診相談 | 実際に患者さんの歯並びや口腔内を拝見した後、口の中や口元の写真を撮影し、現在の状態をモニターで一緒に観察しながら、気になる部分や望まれる治療法などについて説明いたします。所要時間は約30分前後です。 |
3 | 精密検査 | 正確な診断のため、詳細な検査を行います。検査項目は3D-CT撮影・口腔内写真撮影、顔面写真撮影・歯型採取・かみ合わせ検査などです。正確なデータを得るためにお時間は1時間前後かかります。 |
4 | 診断 | 検査から約2週間後に検査で得た資料から、患者さまに最適な治療方法、予想される治療期間、費用などを提示いたします。抜歯が必要な場合は提携医院に紹介状をお渡しします。治療方針に納得できない場合は後日改めて再診断を受けることも可能です。抜歯症例に関しては横顔の変化シミュレーションを作成します。 |
5 | 装置装着 | 矯正装置の装着を開始いたします。装置は基本的には患者さんがご希望されたものを装着いたします。抜歯された方は抜歯当日に仮歯を装着します。また、小児の矯正治療の場合は虫歯になりにくい裏側装置を装着いたします。 |
6 | 装置調整 | 治療開始後は通院間隔は3週間から6週間です。ワイヤーの調整とワイヤーを外してクリーニングを行います。1回の所要時間は30分から60分です。 |
7 | 保定 | 装置を外した後、保定装置を歯の裏側に装着して、歯の後戻りを防止して安定させます。通常2年間ほどですが、当院では長期安定のために、2年間以上の保定期間を推奨しております。保定中は年に1~2回の来院となります(治療間隔は任意に設定可能)。 |
8 | 定期観察 | 保定装置を外した後は、虫歯と歯周病の予防のために定期検診を行います。当院に通院するのが難しい場合は、近隣の歯科医院様で定期的なメインテナンスをお勧めいたします。 |